
2025年度卒業生 A君
- 開成中学校
- 聖光学院中学校(帰国生入試)
- 海城中学校(帰国生入試)
A君メッセージ
僕は4年生の頃からインドネシアでフォトン算数オンラインを受講し始めた。他の塾にも通っていたので大変だったが、最後までやり遂げることができた。フォトンの授業は、確認テストや一日一問で過去回の内容を振り返ることができ、わかりやすい説明があってから問題がある。何度か反復して学習するし、自分で解き方を理解してから実践するというシステムが学びの助けになったのだと思う。フォトンが終わって新6年生の3月に帰国し日本の塾に転塾した時は、フォトンで既に学んでいたので、日本の塾の進度にも抵抗なく合わせることができた。僕は、得意科目が算数というタイプではなかった。しかし、フォトンを受講したことで、先に少しでも解き方を知ってその後に役立てることができたのではないかと思う。結果、受験したすべての学校から合格を頂けた時は凄く嬉しかった。皆さんもくじけずに頑張ってほしい。祈・合格。
A君お母様メッセージ
私達は受講当初インドネシアのジャカルタに住んでおりました。海外にいても時差を気にせずに取り組めたこと、毎日取り組む癖がつくことから、家に帰ってきてまず学校の宿題を済ませて、フォトンをやって、塾の宿題・復習をする、これがルーティンになりました。4年生からこの癖がついたことで、6年生になって演習量が増えた時に、やるべき事を順序だててこなすことができたように思います。また、6年生の9月からは過去問や志望校対策の難問を解きました。その時に5年生までの積み重ねが底力になったように思います。合格発表の日、息子の受験番号を見つけた時は本当に嬉しかったです。あの瞬間の彼の笑顔はずっと忘れないと思います。途中スランプもありましたが、親子共に諦めずに頑張って良かったと思いました。これから受験を迎える皆さんも、きっとどこかでうまくいかない瞬間もあるかと思いますが、自分を信じて諦めずに進んでほしいなと思います。