2025年度卒業生 B君親子メッセージ

2025年度卒業生 B君

広尾学園小石川中学校
(インターSG特待生)
  • 栄東中学校難関大クラス
  • 開智日本橋学園中学校
  • 開智中学校(準特待生)
  • 開智所沢中等教育学校(準特待生)
  • 海陽中等教育学校

B君メッセージ

僕は4年生で大手塾に入塾しました。当時の僕は算数の成績が平均ぐらいでしたが、もっと算数で良い成績を取り、算数の面白さを知りたいと思い、5年生でフォトン算数オンライン教室を始めました。映像授業では武井塾長がホワイトボードに書いたことをノートにそのまま写し、自分の教科書がわりにしたことで、テストの時に文章の読み飛ばしや読み間違いが減りました。また、授業の単元が終わった後に宿題の単元をすることで、授業で扱われた問題に対する理解を深められました。そして、僕が何よりもためになったのは、最後の応援メッセージの時に話していた「自分を信じていいよ」という塾長の言葉です。入試の時に緊張してしまい、平常心を保てなくなりそうになった時、この言葉に励まされ、平常心を保って試験に臨むことができました。残念ながら第一志望校に合格することはできませんでしたが、フォトン算数オンライン教室で培った経験は、一生忘れないものになると思います。みなさんもフォトン算数オンライン教室で頑張ってください!

B君お母様メッセージ

知り合いの方に教えていただいたのが、フォトンを初めて知ったきっかけでした。対面での教室は入塾テストがすでに終了しており諦めかけていましたが、フォトン算数オンライン教室のことを知り、さっそく申し込んでみました。息子は算数が好きで大手塾の授業も楽しんでいましたが、武井塾長の独特でユニークな授業は特に楽しかったようで、「ちちんぷいぷいぽよよよーん」とよく真似をしておりました。カリキュラムを見た時はこなせるか心配でしたが、毎日こつこつと学習をして、6年生で無事修了することができました。算数で満点を取っていただいたシャーペンは今でも大切に使っています。最初は一番下のAコースでスタートした大手塾でしたが、算数の成績が上がることで最上位のSコースになりキープすることができました。第一志望校はダメでしたが、お陰様で広尾学園小石川中学校のインターSGコースに特待生で合格することができました。本当にありがとうございました。

< A君親子メッセージを見る

Cさん親子メッセージを見る >

PAGE TOP